1. TOP
  2. 100均
  3. カバンの中が濡れない!セリアの吸水折りたたみ傘用カバーを使ってみた感想

カバンの中が濡れない!セリアの吸水折りたたみ傘用カバーを使ってみた感想

100均 この記事は約 4 分で読めます。

折りたたみ傘用の吸水カバーをセリアで発見しました!

なんでも中がマイクロファイバー構造になっているのだとか…?

そんな気になる商品を使ってみた感想を、書いていきたいと思います!

スポンサーリンク

カバンの中が濡れないカバー!?

皆さん、折りたたみ傘は使っていますか?

突然雨が降ってきたときにために

不安なときは必ずバッグの中に入れておきたい物ですよね。

 

でも、使った後はもちろん雨でびしょびしょ。

どうしようもなくなって大変…。

だからといって普通の傘は手で持ち歩く必要もありますし、

会社や電車内に忘れて帰ってしまう可能性もありますよね。

 

(私は傘を持っていくと90%くらいの確率で忘れていってしまう

おっちょこちょいさんなので、折りたたみ傘は必須でした。笑)

 

そんな悩みの数々を解決してくれるのがこの商品!

吸水折りたたみ傘用カバーなんです!

色は少し年配の方向けのようですが…

使えるならそれでいい!なんなら可愛くしてやろう!

くらいの意気込みで買ってきました(笑

説明を読むと、どうやら柄を除いた

22cm以内の傘であれば

問題なく入るようです。

 

巾着型になっていて絞れるので、

万一水が溢れてくることもないですね!

 

さあ、気になるのは実際の吸水効果!

どれくらい吸ってくれるのでしょう!?

早速水をかけてみました。

 

抜群の吸水効果!

というわけで、早速使ってみましょう!

運が悪いことに(?)雨が降らなかったので、

水を直にかけてみることにします。

 

まずはせっせと裏返して…

おおお、凄く吸水してくれそうな見た目!

マイクロファイバー構造ってやつですね。

スポンサーリンク

触り心地はふわふわ!

少し弾力もあって、層があるみたい?

しっかりと水を吸ってくれそうです!

 

さあ準備はオッケー!

水を掬ってレッツトライ!

少し濃い目のピンクになっているところが

水をかけたところですね!

ご覧の通り、すぐに水を吸ってくれました!

 

水滴に一瞬たりともなることなく

マイクロファイバー構造のおかげで

スーっと吸収してくれます!

吸った部分の触り心地も

べちょべちょではなくさらさら!

これなら全然気にならないです!

 

今回片手で掬える量を落としてみたのですが

なかなかの量でした。

これなら雨で濡れた後の折りたたみ傘を

バッグを濡らすこと無く

安心して入れることができますね!

水筒にもつかえる!?

こちらの商品、よーくパッケージデザインを見ると…

なんとっ!水筒にも使えるとのこと!

確かに、水筒も冷たいままバッグに入れると

水滴がバッグについてしまって

びしょびしょになってたりしますね。

 

夏は特に冷たい飲み物を飲みたいので

保冷効果がある水筒入れもいいですが、

バッグの中を濡らしたくないのもまた本音。

 

就活等で大切な書類が入っているときは

折りたたみ傘入れとしても水筒入れとしても

重宝するでしょうね!

 

まとめ

マイクロファイバー構造ですぐに吸収してくれる!

22cm以内の傘であればOK!

水筒入れにも最適!

 

予想外にふわふわしていますし、

吸ったあともべちょべちょしてなくて

とても綺麗なものでした!

 

唯一欠点をあげるならば、

やはり色合いが少し微妙なところでしょうか(笑

違う色も選べるようになるといいかもしれませんねー!

 

何かと必要になる折りたたみ傘!

吸水カバーを持ち歩いて、

雨なんかに負けない日々を送りませんか?

スポンサーリンク

関連記事

  • ひっくり返しに秘密が!セリア ふんわり厚焼きホットケーキ型のレビュー・感想

  • 初めてネイルをする人にもオススメ!セリアのATサロンネイルエナメルの感想・レビュー

  • 猫好きにはウレシイ!ダイソーの猫型ページホルダーを使ってみた感想

  • 力が入れやすい形状!Seriaのアイスクリーム用スプーンを使ってみた感想・レビュー

  • ダイソーのピタッと吸着マットはアレンジが楽しめて品質も充分!

  • つぼマップがうれしい!ダイソーの「はじめての温灸」感想・レビュー

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.