一滴落として軽く拭くだけ!ダイソーのメガネクリーナーセットの感想・レビュー

皆さん、メガネやスマホってどうやって綺麗にしていますか?
今回は、頑固な汚れもサッと綺麗にする
100円ショップの便利グッズの紹介です!
メガネの汚れ
眼鏡の汚れって、結構目立ちますよね。
人によっては(え、それ見えてる!?)と
思いたくなるくらい指紋だらけなんて人もいます。
正直なところ、そういう人って
第一印象があまりよくなかったり…。
特にお仕事でメガネをかける人は
第一印象ってとても大事だと思います。
でも、いくら気にかけていても
汚れてしまうメガネレンズ!
花粉の時期や、梅雨・乾燥している時期
年中汚れる原因になるものが空中に潜んでいます!
また、専用のメガネ拭きやお洋服などで
拭き取れるものはいいのですが
極稀に、凄く取りにくい汚れがついてしまったりしますよね。
油をつかった料理をしているときなんて、凄いものです。
そういった汚れはガリガリッとしないと
取れないように見えるのですが、
如何せん大切なメガネレンズ…安い買い物ではない筈です。
キズがつくのは、できるだけ避けたいですね。
そんな悩みを解決してくれるのが、
今回紹介する「メガネ・スマホクリーナーセット」です!
このセットに入っている液体は、電子溶剤というもので
一滴落として軽く拭くだけで分離作用が始まります!
そうして浮いた汚れをティッシュや布などで拭けば、
なんと、殺菌までしてくれるというシロモノなんです!
↑クリーナーの説明書です!
このクリーナー、メガネやレンズのみならず
勿論タブレット・液晶画面・カメラレンズなどなど…
いろんなものを綺麗にしてくれます!
使ってみた感想は…
まずは早速メガネに使ってみました!
液体を1滴たらして…
さっと拭く!
お…おおお!
違いがわかりますでしょうか。
上が拭く前、下が拭いたあとです!
凄く綺麗です!買ったときの新品の状態のよう!
メガネって、基本的にどこか汚れていると思います。
洋服で拭いても、その部分だけキレイで、
あとは少し気にならないくらい…って感じですよね(笑
そのせいか、綺麗になったあとにかけると
これまでのレンズじゃないように思えてきます(笑
試しに、汚れたままの左のレンズをレンズ拭きだけで
綺麗にしてみます。
結構違うものです…拭いただけでも綺麗にはなりますが、
なんだか、一枚汚れの層があるような…!?
普通に拭くよりも早く綺麗にもなるので
忙しい方は持っていてもいいかもしれませんね。
注意点は?
この商品を使うとき、
レンズに砂や埃が付着している場合…
拭くのはちょっと待った!です!
そのまま使うと、その砂や埃がレンズにキズをつけてしまうかもしれません!
折角綺麗にしたいとおもって使ったのに
キズがのこっちゃった…なんて、悲しすぎます!
使用される際は、気をつけてくださいね!
因みに…
メガネ以外に、スマートフォンの画面にも1滴たらし、拭いてみましたが
拭いたところの綺麗さったら…!
でも、スマートフォンの画面はやっぱり少し広いので
2分割にわけて拭くといいかもしれませんね。
同じように、タブレットに使用する場合は
タブレットの画面の大きさによって量を変えると良いかと思います。
たくさん使う人には…
液がこんな量じゃ足りない!多分いっぱい使ってしまう!
という人!
安心してください。
たくさん入ったものも売られています(笑
この画像の左のほうですね。
今回紹介しているものの5倍くらい入ってそうです(笑
詰め替え用にでも、家に置いておくのもいいですね。
まとめ
休み時間にサッと拭くだけで、綺麗になる!
レンズ拭きよりも綺麗になる!
ということがわかりました。
自分の目の代わりに、
役割を果たしてくれているメガネレンズ…。
今ではオシャレの一部にもなっていますね。
大切に扱っていくためにも、
こまめにお掃除をしていきましょう!