力が入れやすい形状!Seriaのアイスクリーム用スプーンを使ってみた感想・レビュー

Seriaはオシャレな100円商品ばかりで、
買い物にいくとつい目移りしてしまうものばかりですよね!
とくにキッチン雑貨は凄いです。
スプーンだって、こんなに豊富な品揃え!
今回は、その中でもアイスクリーム用のスプーンを買ってきました!
アイスクリーム専用のスプーンなんて
買ったのは初めてです…!
気になる使い勝手を書いていきたいと思います!
どんな形をしているの?
Seriaのアイスクリーム用スプーンは
こんな感じの形をしています!
普通のスプーンに比べて
平べったくて四角いですね。
スタイリッシュでオシャレ!
画像ではわかりづらいですが、少し小ぶりです。
収納の際も邪魔になることはなさそうですね!
それにしても、普通のスプーンは丸いのが基本で、
底が浅かったり深かったりするものだと思います。
どうしてこんな形をしているのでしょうか?
商品を見てみると
「力が入れやすい形状だから
固くてもすくいやすい」
と書いてあります。
さて、これ…本当なのでしょうか!?
ちょうどアイスクリームが食べたかったので(笑
実際に使ってみました!
使ってみた感想は?
持ってきたのはMOWの抹茶アイスです(笑
あまり固いアイスではありませんが!!
それでも、いっぱいすくってしまうと
プラスチックだったら割れますし、
細いスプーンだと手が痛くなるなぁとずっと思っていました。
というわけで、いざ!アイス入刀!
す…凄いです!
使ったらすぐにわかります!
すくいやすい!
アイスクリームって、スプーンを少し入れて
掘り起こすようにすくって食べるもの!
って思ってたんですけど。
このスプーンだと、ぐさっと下まで入れてもすくえます!笑
断面図を見ても、するりとすくえているのが
わかると思います!
固いものを食べやすいだけじゃない!
皆さんは、アイスを食べ終わる直前…
そう、ほとんど溶けてしまって液体になっている残りのアイスを
隅々まで食べたい…!と思ったことはありませんか?
私はいつも思っています(笑
溶けたあとも美味しいアイス!
でも、丸いスプーンだと、液体をうまくすくえず…
結局断念…ああ、もういっそ飲んでしまおうか…
なんて思ってしまいます。
でも、このスプーンなら先端が尖ったような形をしておらず
丸いカップでも綺麗に液体まですくえてしまいます!!
正直、これは結構嬉しいです!
お料理のスープもそうですが、液体状の食べ物って
残さず食べる。を実現するの、難しいですよね。
それを実現してくれるのがこのスプーン!
この使い勝手の良さは盲点でした…
平べったいので食べたあとの食器洗いも簡単です!
スルッと取れてくれます。
お子さんが食べるときも先端で嘔吐かないか
心配になりますよね。
このスプーンなら!そんな心配もいりません!
まとめ
買って損は無い!!
この一言につきます!
正直なところ、100円商品でなければ
アイスクリーム用スプーンなんて
一生買うことがなかったかもしれません。
でも、このスプーンはそんな私の考えを
180度ひっくり返してくれました。
これは…他の専用食器も欲しくなるっ(笑
…そして私が思ったのは……
これ、バタースプーンにも良さそう(笑
すぐに代用を考えてしまう貧乏性です(笑
すくいにくいものも、
力を入れずに軽くすくえる100均スプーン!
是非皆さんもアイスを食べるとき用に!
一本、いかがでしょうか?